フリードは3世代でも使いやすい?大人数で使うときのメリット・デメリット

親と子供だけでなく祖父母を乗せて旅行や遊園地に遊びに行く機会ってありますよね。そんなときに軽自動車2台に分かれて一緒の目的地に行くとなるとちょっと寂しいものです。

そんな大人数でのお出かけ時に寂しい思いをしないためにはある程度の大きさの車が必要です。ここではミニバンの中でも比較的コンパクトなサイズのフリードが3世代でも使えるかどうか?大人数で使うときのメリット・デメリットをご紹介します。

フリードは3世代でも使いやすい?

結論から言ってしまうと、フリードは3世代での旅行などにも使うことができます。

フリードはミニバンの中では比較的コンパクトなサイズですが、6人乗りと7人乗りがあり最大で7人の大人が乗り込むことができます。

大人4人に子供1人であればある程度のスペースを確保して旅行を楽しむこともできるのです。とはいっても、フリードにはメリットもあればデメリットもあります。ここからはそんなフリードの使い勝手に注目してみていきましょう。

大人数で使うときのメリット

フリードはミニバンの中でも比較的コンパクトなサイズの為、取り回しもしやすいのが特徴です。

また、3世代旅行などの大人数でお出かけをする際には1台で旅行先に向かうことができ、ホンダセンシングも搭載しているためドライバーも運転の疲れを軽減することができます。

なによりも孫とおじいちゃんおばあちゃんが1台の車に乗って旅行を楽しむことができるのが一番のメリットです。

大人数で使うときのデメリット

フリードは最大で7人まで乗車することができますが、大型のミニバンに比べれば若干窮屈さを感じてしまうかもしれません。

3列目シートにももちろん大人も座ることができますが、ヴォクシーやセレナといった大き目のミニバンと比べると少しコンパクトになるため足元が若干窮屈に感じるかもしれません。

3世代でフリードを使うときのメリット・デメリット【まとめ】

フリードはホンダセンシングを備え取り回しもしやすい車ですが、メリットとデメリットがあります。

最大で7人まで乗車が可能なため3世代家族が1台で旅行を楽しめるというメリットがありますが、大きなミニバンと比べると若干車内空間がコンパクトになるため荷物のおき方には注意が必要です。

荷物の量や配置をコントロールして乗り込むことができれば、3世代での外出や旅行も思う存分楽しむことができますよ。

この記事が気になったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事